犬蔵中学でのコンサートは5回目になります。
去年はお休みしましたが、ほぼ毎年続いています。
音楽の成舞和子先生が、連絡や構成などを考えてくださいます。
また、このコンサートは父兄の皆さんを対象としたものです。
お母様方には、楽屋でいろいろとお世話になりました。
一時間強のステージですから、いつものコンサートのダイジェスト版です。
それぞれの楽器の役割なども説明しながら、演奏を進めました。
TAKE FIVEでは、5拍子の場合の手拍子を練習してみたりしたため、いつもより打ち解けた感じのステージになったようです。
もちろん、吹奏楽部の皆さんんもしっかり鑑賞。
去年は成舞先生の指導の甲斐もあって、東関東大会まで駒を進めることができたそうです。

皆、元気ですね~。
けど礼儀正しくて感心しました。
また来年もここで演奏したいです。
後列の青い服の人はうちのメンバーです、合成写真や心霊写真ではありません。